Anicom-page - anicom-page.com
General Information:
Latest News:
8月1日 サイト更新のお知らせ 1 Aug 2013 | 08:41 am
8月1日 サイト更新のお知らせ 脊髄空洞症(せきずいくうどうしょう)<犬>を更新しました。 犬種別症状にイングリッシュ・セターを更新しました。 特集:小鳥の飼い方<食事>を更新しました。 ■今月のおすすめ記事 ペットホテルを上手に利用しよう
イングリッシュ・セター 22 Jul 2013 | 02:04 pm
イングリッシュ・セター 獲物を見つけると地面に伏せることで、飼い主に獲物の存在を報せる狩猟犬がセター種ですが、イングリッシュ・セターも優れた狩猟犬として愛されてきました。 性格は陽気で人懐っこく、走ることが大好きです。身体能力が高くエネルギッシュな ワンちゃんたちですから、毎日かなりの量の運動が必要です。 また、獲物を追いかけるという狩猟犬の習性が、動く物を突発的に追う形でみられることも...
脊髄空洞症(せきずいくうどうしょう)<犬> 22 Jul 2013 | 12:09 pm
脊髄空洞症(せきずいくうどうしょう)<犬> 脊髄は脳と繋がっている神経の束で、脳からの指令を体に伝えたり、体からの情報を脳に伝えたりする役割を担っています。脊髄は内側から軟膜、クモ膜、硬膜という3つの膜で包まれており、軟膜とクモ膜の間をクモ膜下腔(くもまくかくう)といいます。 このクモ膜下腔は脳脊髄液で満たされており、外部からの衝撃から脊髄を守るクッションのような役割をしています。脳脊髄液は脳...
小鳥の飼い方<食事> 22 Jul 2013 | 11:47 am
小鳥の飼い方<食事> どうぶつを迎えたとき、「何を食べさせたら良いのか」、「栄養剤は与えた方が良いのか」など、迷ったり、悩んだりしてしまいますね。 小鳥についても、主食にはミックスシードやペレットなど、さまざまな種類があり、また栄養補助食品としては各種栄養剤やボレー粉、青菜などがあります。 一口に鳥といっても、穀食性、雑食性など食性が異なります。また、くちばしの形状などにより食べやすい物、食...
7月1日 サイト更新のお知らせ 1 Jul 2013 | 11:57 am
7月1日 サイト更新のお知らせ 核硬化症(かくこうかしょう)<犬>、虹彩膿瘍(こうさいのうよう)<うさぎ>を更新しました。 特集:病気と上手く付き合おう その4「膝蓋骨脱臼について」 を更新しました。 ■今月のおすすめ記事 ワンちゃんの雷・花火恐怖症について
核硬化症(かくこうかしょう)<犬> 27 Jun 2013 | 08:48 am
核硬化症(かくこうかしょう)<犬> 眼にはカメラのレンズのような役割をしている水晶体と呼ばれる器官があり、水晶体の中心には水晶体核と呼ばれる硬い部分があります。この核はタマネギのように何枚もの層でできていますが、加齢に伴い、この層が中心に向かって圧縮されて硬くなり、青みを帯びて白く見えるようになります。この状態を核硬化症といいます。核硬化症だけでは視力障害を起こすことはありませんが、肉眼で見ただ...
虹彩膿瘍(こうさいのうよう)<うさぎ> 27 Jun 2013 | 07:52 am
虹彩膿瘍(こうさいのうよう)<うさぎ> うさぎさんによく見られる眼の疾患の一つに、虹彩膿瘍があります。 虹彩は網膜に届く光の量を調節している器官ですが、この虹彩に膿瘍を形成する疾患が虹彩膿瘍です。虹彩と毛様体(もうようたい)、脈絡膜(みゃくらくまく)をまとめてブドウ膜と呼びますが、虹彩膿瘍はいわゆるブドウ膜炎の一つです。 【原因】 外傷や角膜に損傷性の孔(あな)があくことによる重度の角膜炎...
病気と上手く付き合おう その4 「膝蓋骨脱臼(しつがいこつだっきゅう)について」 27 Jun 2013 | 07:14 am
病気と上手く付き合おう その4「膝蓋骨脱臼について」 わが子の愛らしい寝顔を見つめながら、「ずっと健康でいてほしい」と祈るような気持ちでつぶやいた経験のある飼い主さんも多いのではないでしょうか。一方で、体質や遺伝が原因となったり、加齢に 伴って起こる病気もあり、予防や完治が難しい病気もたくさんあります。我が家のどうぶつが病気に なったとき、少しでも良い状態で過ごせるよう、しっかりと支えてあげたい...
5月31日 サイト更新のお知らせ 31 May 2013 | 08:36 am
5月31日 サイト更新のお知らせ...
熱中症<うさぎ> 29 May 2013 | 08:19 am
熱中症<うさぎ>...