Exblog - liyehuku.exblog.jp - 蜜蜂を弄ぶ
General Information:
Latest News:
開戦 4 Aug 2013 | 05:55 pm
最近、上の子(♀7歳)と揉めることが多い。 特に外出先が問題で、ちょっとしたことでぐずったり機嫌を損ねたりして、延々とその不満を述べ続ける。 昨日なんか飴だった。夕方私と子どもたちで虫探しに行く途中、口の中の飴を落としたとかでずっとぐずぐずぐずぐず言っていた。「落ちたあの飴がいい」などと言い出し、私は心の中で「お前が鈍臭いのが悪いんだ」と舌打ちしつつも、「でも、落っことしちゃったものはしょうが...
PR: 9の日はQUICPayの日!キャンペーン実施中! 4 Aug 2013 | 05:55 pm
毎月9日にクイックペイを利用すると、抽選でキャッシュバック! Ads by Trend Match
人を殺すこと 26 Jul 2013 | 05:50 pm
ひどく心の痛むニュースがあった。 ニュースを見ながら、子どもたちに「何があっても必ず逃げ道はあるから。ただ、自分の感情に囚われてしまわないように気をつけなさい」というような話をした。 私はむしろ加害者の方に同情してしまっていた。 とはいえ、はっきりとその意思を持って人を殺すという一線をいったん越えてしまうことはー罪を償うかどうかの次元とは別にー不可逆の変化だと思う。 エルパソ在住時に通って...
生き物を飼う 22 Jul 2013 | 06:12 pm
ヤモリを2匹飼っている。 昨夏、実家に滞在中に、母から「この靴、そろそろ邪魔だから持って帰ってくれ」と渡された靴箱に卵が2つくっ付いていた。靴は独身時代に買ったもので、十数年前、引っ越しの時に実家に預けたのだ。靴は捨てて靴箱を持って帰ってきた。 2ヶ月ほどして卵は孵った。 孵ったばかりのヤモリはとても小さいので、マダラスズや小さな蛾や蝶を捕まえてきて与えた。飛ぶのが上手な蝶は翅を切ってやる。...
バーチャル婚 26 Jun 2013 | 05:05 pm
最近、地方に住んでいる大学時代の同級生が上京するとかで、仲間うちでメールが飛び交っていた。やり取りしているうちにそのうちの1人が近日結婚することがわかり、メールのやり取りは一気に「結婚おめでとう!」という流れになった。そして、そのうちの1人(仮に山口くんとしよう)がこんなことを言った。 佐々木(仮名)結婚おめでとう! とうとう残りは村上(仮名)だけか…。 さて、この「村上(仮名)」は私の旧姓...
飼い馴らす 12 Mar 2013 | 06:17 am
昨日、『NCIS:LA』という海外ドラマを見ていたら、 「罪悪感というのはとても強い感情よ。それを持つことは簡単だけれど消し去ることはとても難しい」 という台詞があった。 私が青年海外協力隊員だった時、カウンターパート(同僚のようなもの)の自宅に強盗が入った。彼の妻が家にいて、これは憶測にすぎないが彼女はレイプされたのだと思う。 ここでは詳細を省くが、私はこの件に関して自責の念を抱いている...
ぼくとおかあさん 9 Mar 2013 | 06:31 am
これまでこのブログに子どもたちのことを書く時は、主に私と娘(7歳)との関係に焦点が当てられていた。意図的にそうしていたのではなく、私自身が抱えている問題のせいで娘との関係に難しさを感じることが多く、自然とそうなっていたのだ。 ところが、最近は「そんなことありましたっけ?」というほど、状況が変化した。私と娘がある時期を乗り越えたこともあるのかもしれないが、それより、下の子(息子4歳)が大変なのであ...
Victoria StilwellとTemple Grandin、そして馬 1 Mar 2013 | 10:00 am
久しぶりに"It's Me or the Dog"(BBC時代の)を観る。ドッグトレーナーの名前、Victoria Stilwellだな。Stirwellと記憶していた。 こっそりいうと、"It's Me or the Dog"という番組から学べる犬の扱い方は「4〜5歳くらいまでの人間の子どもにどう接するか」ということにも応用できる。「自分の子を犬扱いかい!」と眉を顰める人もいるだろうけど。 ...
PR: 大会オリジナルグッズ等が当たるキャンペーン実施中! 2 Nov 2012 | 03:19 am
ゲームをクリアして賞品をゲット! 100「いいね!」達成で第2弾キャンペーンも! Ads by Trend Match
They speak theirs. 2 Nov 2012 | 03:19 am
昨日、カタツムリの飼育法を調べていて、あるブログが目に付いた。自然派を自認しているであろうその人のブログの記事はどちらかというと爬虫類の飼育が主だった。うちでもニホントカゲやニホンヤモリを飼っていることもあって、しばらくは親近感を持って記事を読んでいたのだが、読んでいるうちに何となくもやもやした気分がしてきて、ブラウザを閉じた。 そのもやもやを言葉で説明することはできる。とはいえ、説明すると思わ...