Seesaa - selflearning.seesaa.net

General Information:

Latest News:

セルフラーニング力の向上(4) 27 Aug 2013 | 01:06 am

山奥の家の独学者にもできる学習姿勢(森勉)がある。 セルフラーニングの手法(4) ・毎日1題、問題を自力で解けるまで練習する。 セルフラーニングの場合、見極めをするのがコーチでなく自身になる。 新しい技を習得するために練習している。いったい何をもって習得できたとみなすのか?は問題となり得る。 そこでゴールを「自力でできた」におくということが必要になる。 問題を読む、問題を解く、解説や解答...

セルフラーニングの手法(3) 5 Aug 2013 | 06:55 pm

セルフラーニングの手法は森勉含めて明確に存在する。 セルフラーニングの手法(3) ・時間決めで学習しない。解決できた問題数、解決できない問題数を基準に考える。 自分で自分に「どれ?」を言い、解決できるようになった問題数をカウントし解決できなかった問題数を数える。 かんたんなところはサクサク進めばよろしい。難しいところではじっくり何回もアタックすればよろしい。 これをすると自分で学べるようにな...

ヴォク、シャツを二度見して。 5 Aug 2013 | 06:47 pm

中3の子がかっこいい、それでいてどこか懐かしいシャツを着てた。(チラ見) よく見るとヴォクがあげたシャツだった。 先日、雷をよけながら光まで来た子がずぶ濡れだったので着替えたときの服だ。 いらなくなったオンボロシャツ(というか下着)を雨一滴ない今日も身につけて来るだなんて。 うーー、ヴォク、高3です。(感謝) たまに(あくまでたまにだが)シャーペンなどもわざわざ教室で鉄人審査試験中に使っ...

セルフラーニングの手法(2) 2 Aug 2013 | 01:03 am

セルフラーニングの手法は森勉含めて明確に存在する。 セルフラーニングの手法(2) ・章の順番に学習しない。 自分で自分に「どこ?」を言い、満点とるまで、いや満点とっても自分で自分に説明がつくまで何度でも同じ章をする。 これをすると自分で学べるようになる。 ただ章の順に何周も学習するのではなく一章が身につくまで滞在したり戻ったりする。 例えば、 1日目 1章と2章 2日目 1章と3章と4章前半...

セルフラーニングの手法(1) 1 Aug 2013 | 01:08 am

セルフラーニングの手法は森勉含め明確に存在する。 それを書こう。 セルフラーニングの手法(1) ・自問自答する。 自分で自分に「なぜ?」を言い、自分で自分に理由説明、ポイント説明をする。 これをすると自分で学べるようになる。 ただ繰り返し読んで解くのではなく一回ごとに自分の言葉で解説をする。 講師になって他人に説明するつもりでやればよいかな。 同様に解き方やポイントをノートにとるのも効果がある...

持ち時間を増やす方法(2) 26 Jul 2013 | 01:12 am

あれもほしいこれもほしいもっとほしいもっともっとほしい(ブルーハーツで)というのは人の常だ。 ほしければ全部手に入れたらよいが、準備するのに時間がかかる。 たとえば、数学の問題が解けるようになりたいとして入試に必要な250題をマスターするのに最低1000回くらいは解かなければいけない。 たとえば英単語をマスターしたいとして入試に必要な2000語をマスターするのにおよそ12000回くらい自分で練...

スピード○を追い求めて 23 Jul 2013 | 01:40 am

部活との両立は自立型人間にとって最大のテーマとなる。話は何も部活動だけに限らない。ひとはいつだってたったひとつのことをしていられるほど暇にはならない。なぜなら余暇はエネルギーを生み出し活動意欲を増す。 あれもしたい、これもしたい。 もっとしたいが人の常。 力をつけたい。部活動もしたい。エネルギーに満ち溢れている。 でも時間は限られている。あっというまに次の太陽が昇ってくる。 選択と集中が鍵になる...

木こり 19 Jul 2013 | 08:27 pm

その職人さんはこんな感じでとお願いすると何種類かつくってくださる。 その後画像を写真でとってくださりABCDEFのどちらのシャーペンが好みかと聞いてくださった。 画像には木の色合い、木目の模様がよく見える。 ヴォクは一目惚れしてAをオーダーする。 木だけでシャーペンをつくるだなんてプロゴルファー猿は実在したのだな。 金の斧か銀の斧かどちらですかと聞かれた木こりになったヴォクなのです。 きょうは通...

数学の得意な子 17 Jul 2013 | 06:20 pm

数学の(も?)得意な子。 課題はもちろん毎週100パーセント消化そのうえ自分勝手に問題集でも練習している子だ。 100点で予想を立てていた(ヴォクの相棒のエクセルくん)。 結果、期末試験の数学の点数は80点代だった。 大敗北。 ×印。 くやしい。 数学の鉄人審査、模試だけでなく学校の定期試験や実力テストでも結果は常に出さなければならない。 結果の成績にはこだわりをもって取り組んでいる。 この...

森勉(36)動かない木 16 Jul 2013 | 01:00 am

とけないなーとけないなーなんでぼくはこんなにとけないんだろう むいてないのかなー あーむずかしいなーわかんないなー なんでこんなのあるんだろう 壁にあたる 壁にあたってとまる 動きがとれなくなっている ほー。 いい勉強中じゃ。 木の勉強ができとる。 え!? 木をみんしゃい。 動いとらんように見えるか? 木は何をしておる? え? なにをて動いていない。 動かない。 西へ東へ動かない・・・...

Recently parsed news:

Recent searches: