Shogi - kifulog.shogi.or.jp - 竜王戦中継plus

Latest News:

第2局は9月2日(月)に対局 15 Aug 2013 | 07:40 pm

挑戦者決定三番勝負は郷田九段が先勝。初挑戦まであと1勝と迫った。第2局は9月2日(月)、東京・将棋会館で行われる。

感想戦 15 Aug 2013 | 07:36 pm

終局直後 15 Aug 2013 | 06:39 pm

郷田九段先勝 15 Aug 2013 | 06:28 pm

渡辺明竜王への挑戦を目指す第26期竜王戦挑戦者決定戦三番勝負第1局は22時27分、109手で郷田九段の勝ちとなりました。消費時間は▲郷田4時間56分、△森内4時間59分。挑戦者決定戦第2局は9月2日に東京・将棋会館で行われます。

間隙を縫う痛打 15 Aug 2013 | 06:18 pm

後手が先手玉に肉薄しているが、一瞬のチャンスをとらえた▲7三歩(図)が厳しい反撃になった。△同金は▲5三角が攻防手で、そのまま一手一手の寄りになりそう。取れないとなると、先手玉を詰ますか、自玉の上部を厚くして詰み筋を消しつつ詰めろをかけることが要求される。控室では、「先手が余していそう」の声。

突進 15 Aug 2013 | 06:05 pm

森内名人は8筋をこじ開け、香の利きに銀を飛び込ませての突進を敢行。郷田九段は▲8六歩(図)と受けて厚みを崩さない。この瞬間は後手の攻め駒の利きが相当で、先手もかなり攻め込まれる変化が生じている。たとえば△7八銀成▲同金△6七銀成▲同金△7六金▲7八銀△5七金(A図)という変化。 後手は8筋の飛車が受けに利いているため、最後の寄せ合いで手を稼いでくれる。控室の継ぎ盤ではきわどい順も現れている。

玉頭戦は厚みが命 15 Aug 2013 | 05:17 pm

郷田九段は▲8七香(図)と玉頭に香を設置。玉頭戦は駒の数、利きの厚みが勝敗を分ける。盤上の金銀の数はもちろんだが、駒台の歩も後詰めの戦力として貴重な存在だ。駒の利きでは後手も負けていないが、接近戦に弱い大駒が前線に立っていること、歩が少ないことから正面衝突では苦戦が予想される。素直にぶつかり合えば先手が玉頭の制空権を支配するだろう。後手は△6九銀のような裏取りなどで、争点を変えていきたいところ。う...

郷田九段の工夫 15 Aug 2013 | 07:29 am

序盤から郷田九段が駒組みに工夫を凝らしている。6八銀型が相掛かりでは珍しい形。銀は動かさず、角道を開けたときに備えておくのがよくある指し方だ。矢倉や角換わりのようには飛車先を受ける必要がない、駒組みの自由度が高い相掛かりならではの工夫といえるだろう。同じ形は山崎隆之八段が指しており、前期の挑戦者決定三番勝負第2局で確認することができる。 右図が前期の挑戦者決定三番勝負第2局、▲山崎隆之七段(現八...

対局立会人 15 Aug 2013 | 07:11 am

今日、東京で対局立会人を務めるのは窪田義行六段。11時ごろに控室を訪れ、盤面を映すモニタを真剣な表情で見つめていた。

二人の歩み 15 Aug 2013 | 07:03 am

森内名人は第1期から竜王戦に参加。第12期(1999年)に1組優勝、第16期(2003年)に羽生善治竜王(当時)に挑戦、4勝0敗で竜王位を奪取した。第22期(2009年)にも挑戦を果たしているが、七番勝負では渡辺明竜王に敗れている。1組以上在籍は通算16期。 郷田九段は本棋戦には第4期(1990年)から参加。2期連続優勝で1組に昇級したあとは、14期連続で1組を維持している。今期は佐藤康光九段に...

Related Keywords:

王位戦, 将棋, 竜王戦, shogi, 棋聖戦, syougi, 名人戦, 棋王戦, shogi.or

Recently parsed news:

Recent searches: