Wordpress - marukentuyu.wordpress.com - Brevity is the soul of wit !

Latest News:

人間界へようこそ 後編 16 Aug 2013 | 08:52 am

CTG上はたいした圧でもなさそうだったのに、風船をやぶってから3分くらいでまるこはスクリューのように体をひねって人間界にとびだしてきた。あまりにそっけなかったので、感動と喜びもそれに準じたものとなった。 まるこには適切な反知性主義・反権威主義者になってほしいので、それなりの訓練をこれから施さなくてはならないのであるが、昨今のいい加減なバイアスを世間に流すことを業とする、近未来の我が島において最も...

人間界へようこそ 前編 8 Aug 2013 | 10:04 am

そろそろまるこが生まれてくる。これから頭の悪い連中からとんでもなく意味不明な教育を20年くらい受け続けることになるであろう彼女が、いつかこんな質問をしてきたらどうしよう。 「背が高くて色の白い人たちと隣の大陸に住む人たちのおかげでたくさんのものがこの島に持ち込まれてきたようだけど、私たち島民は自分たちのものといえるものがほとんどないのはなぜ?」 この問いかけは、まさに我が島の社会構造を解き明か...

共時性 6 Jul 2013 | 06:41 am

治癒医学と泥臭い予防医学の狭間で、世界中が夢見る力をせいいっぱいに膨らませ、その力が苦い夢の形でネガティブフィードバックされ、しかしながらそのネガティブな力が再び無垢な夢を膨張させる原動力になるという、まるでメビウスの輪のような円環の中に、我々は放り込まれている。エンデがモモの中で批判した金で金を生む世界と似て非なる状況ではあるが、そんな時こそ享楽的でかつ良質のエンターテイメントを望むのが人間とい...

“Witzerland!” 29 Jun 2013 | 01:32 pm

この世界の学問には、たった2つのカテゴリーしか存在しない。権威を伴う形で名前を与えることが可能なカテゴリーとしての「数物」が存在し、残りのカテゴリーとしての「切手収集」の類が雑多にちらばっている、それが学問の現実だ。・・・・こんなフランス的思想をベースにしたような本質的発言を、誰がしたのかうっかり忘れてしまったが、とにかく偉くて有名な紙屋が吐いた言葉であったことは間違いなかったように記憶している。...

IVF 22 Jun 2013 | 12:46 pm

世界の実質的な部分を作り出す人物とは、教育がいかに高かろうが低かろうが、実績や権威があろうがなかろうが、そんなことはおかまいなしに大金を集めることができて、そしてそれを自在に動かせるような種類の人間のことを意味する。欧米世界では、一般にこの手の人種は紙屋の言葉を自在に操ることで屁理屈をとうとうと述べ立てることができ(ここが重要である)、同時に「西欧歴史学と文学」に精通していることが多いような気がす...

普遍的でかつ汎用性のあることとは 8 Jun 2013 | 10:12 am

よく考えれば、我々はひとりのこらず大自然の観点からするとただの有機体であり、それと同時に大自然と協調して持続可能な生活を営んでゆくには多少の手引きが必要であるような困った問題児の集団にすぎない。金で金を生み、それを成長のlog phaseにある場所に落とすことは我々の持続可能性の将来展望を一段と見通しの悪いものにしてゆくのであろうが、いまのところドーパミンで支配されている我々の強欲はこれを悪いこと...

指を惜しんで掌を失う 26 May 2013 | 11:26 am

定式的かつ凡庸でこだわりの欠片もない輩との会話は、そつがなくて理想主義的かつ優等的発言を好む痩せ型インテリタイプとの会話に比べればそれほど悪くない。そういうわけなので、一般におまかせします的な相手とのやり取りは小生の精神を磨り減らす原因とはなっていない。失ってからはじめて気付くのは恋人の大切さと健康のありがたさの2つであるとよく言われるが、小生には失わなくてもその大切さを痛いほどまでに理解できるも...

グリーンランド、北千里アーバンライフ、ワールドプレミアインターナショナル、リウマチ発症のたんぱく質の共通項 25 May 2013 | 02:13 pm

ビスマルクによると愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶらしいが、他人の失敗に学ぶことを合理的であると考えることのできない稚拙な文化圏からするとこの言葉は狡猾過ぎて恥ずべき性質を持ったものであるらしい。従って、無常の概念を受け入れてなんでもすぐに諦めの境地に達してしまう文化圏においては、流れにあがらう才覚は邪魔以外の何者でもない。世の中には、絶対に経験に学びたくないような事柄が二つある。それは、身体機...

斜陽産業はどれだ 11 May 2013 | 12:44 pm

今後アメリカでは全ての業界の中で医療工学技術者が二番目に重要でかつ魅力的な職種になってゆくのだという(wet biologistは何位なのか興味あるところである)。ユダも日能研のマークが重なった紋章の学校から医療工学の若手ホープを呼んで講演させたりしているらしいから、イリュージョンの無意味さに遅まきながら気がついてそういう方向に舵をきろうとしているつもりなのか。そう遠くない近未来に、老健や特養でパ...

Merlin lives! 5 May 2013 | 08:19 pm

依存性のある物質に溺れる経験を持ったことがない人間に、人の心の弱さというものを真に理解することはできないであろう。カフェインと煙草の煙には依存性があるが、そのくみあわせのもたらす快感のなんと素晴らしいことか。かつての小生にとってコーヒーとニコチンは自身の血管を常時流れる生命の流体であり、その中にたいそう不安定な創造意欲と自己顕示欲の塊が浮遊していたものだ。しかしそれも過去のこと、今となっては人魚が...

Recently parsed news:

Recent searches: