Maromaro - maromaro.com - まろまろ記
General Information:
Latest News:
牧山桂子・野中昭夫(写真) 『白洲次郎・正子の食卓』 新潮社 2007 27 Aug 2013 | 01:56 pm
渡邊義弘@公的な仕事に就いてから白洲次郎と自分がキャラかぶりしているこを感じます。 さて、牧山桂子・野中昭夫(写真) 『白洲次郎・正子の食卓』 新潮社 2007。 白洲次郎・正子夫妻の食卓に並んだ料理を、長女である著者が紹介する一冊。 料理写真には白洲正子が収集した白洲邸(武相荘)所蔵の器が使われているのが特徴で、白洲家の食卓にまつわるエピソードも織り込まれている。 中でも白洲次郎が好きだ...
中島有香 『冷凍うどんで極うまレシピ』 家の光協会 2010 26 Aug 2013 | 03:49 pm
渡邊義弘@うどんは「まろまろ記」の中に専用カテゴリを設けているくらい好きです。 さて、中島有香 『冷凍うどんで極うまレシピ』 家の光協会 2010。 冷凍うどんは、美味しさ・手軽さ・値段から、一人暮らしの強い味方。 その冷凍うどんのレシピを77種類紹介している料理本。 中でも明太子うどん、しょうゆ卵うどんは試してみようと思った。 この本をamazonで見ちゃう 2013 8/26 料...
増田直紀 『私たちはどうつながっているのか―ネットワークの科学を応用する』 中央公論新社 2007 23 Aug 2013 | 04:14 am
渡邊義弘@明日からは第47回常滑焼まつりです☆ さて、増田直紀 『私たちはどうつながっているのか―ネットワークの科学を応用する』 中央公論新社 2007。 6次の隔たり、スモールワールド、クラスター、スケールフリー、などのネットワーク科学の基礎を押さえながら、社会への応用も提案する一冊。 特に興味を持ったのは・・・ ○安心に頼りすぎると、自分のコミュニティの枠を超えた出会いと一般信頼の醸成...
一番亭の「濃厚タンタン麺」 22 Aug 2013 | 08:17 am
こちらのお店は、かつ勢やあじへいを展開するダイムが手がける担々麺専門店。 濃厚タンタン麺は、胡麻ダレのきいたスープが特徴で、確かに濃厚。 見た目以上に食べ応えのある一杯。 ちなみに、トッピングの中に甘く煮付けられたシイタケが入っていたけれど、その存在意義を問いかけずにはいられなかった。 まろまろと今日ももぐもぐ。 愛知県常滑市の「熱烈タンタン麺 一番亭」常滑店にて。
堤未果 『社会の真実の見つけかた』 岩波書店 2011 21 Aug 2013 | 01:34 pm
渡邊義弘@最近「Facebookのプロフィール写真とちょっと違う」と指摘されたのでウォーキングして引き締めています。 さて、堤未果 『社会の真実の見つけかた』 岩波書店 2011。 同じ著者の『ルポ 貧困大国アメリカ』が基本になっているので、紙面の多くがアメリカのルポタージュに割かれていて、 タイトルの「社会の真実の見つけかた」より、「アメリカ社会の現状」という方が内容に近い。 題名と内容...
坂井修一 『知っておきたい 情報社会の安全知識』 岩波書店 2010 21 Aug 2013 | 04:15 am
渡邊義弘@石垣市立図書館ソーシャルメディア講習会の講師をさせていただきました。 さて、坂井修一 『知っておきたい 情報社会の安全知識』 岩波書店 2010。 情報社会における危険性と安全知識を解説する情報セキュリティ本。 内容は・・・ ○すべての物事を数として表現するのが、ITの本質 →「データ」だけでなく、「手順」にディジタルな表現を与え、これを処理できるようにしたことが、コンピュータ...
尾木直樹 『「ケータイ時代」を生きるきみへ』 岩波書店 2009 20 Aug 2013 | 05:41 am
渡邊義弘@今年も東北に訪問させていただきました。 (東北行脚、三たび) さて、尾木直樹 『「ケータイ時代」を生きるきみへ』 岩波書店 2009。 中高生によるケータイ(携帯電話)利用について、3000人アンケート調査を基に分析し、 あるべきケータイ利用のあり方について考察する一冊。 著者(通称:尾木ママ)は20年以上教員を続けていたこともあり、「(中高生の)きみたちへ」という語り口と、 ...
池上俊一 『パスタでたどるイタリア史』 岩波書店 2011 17 Aug 2013 | 08:59 am
渡邊義弘@自炊はパスタが多いです。 (まろまろレシピ) さて、池上俊一 『パスタでたどるイタリア史』 岩波書店 2011。 パスタ(pasta)を軸にイタリア史をたどっていく歴史書。 イスラーム文化圏との交流でもたらされた乾燥パスタ、アメリカ大陸の食材として導入されたトマトやジャガイモなど、 イタリア半島が交易の中でパスタ文化が育まれて来たことが強調されている。 特に、イタリア統一の中...
岡本真 『ウェブでの文章の書き方』 講談社 2012 16 Aug 2013 | 01:30 pm
渡邊義弘@常滑市民病院ソーシャルメディア講座の講師をさせていただきました。 さて、岡本真 『ウェブでの文章の書き方』 講談社 2012。 「Yahoo!知恵袋」などの企画に携わった元Yahoo!JAPAN社員によるウェブでの作文指南書。 著者のオリジナリティではなく、『発信力の鍛え方』からの引用だけど・・・ 「伝えた」ではなく、「伝わった」が大切 <第2章 ウェブでの文章> ・・・とい...
とんかつ 力の「カツ丼」 11 Aug 2013 | 07:53 am
石垣島にあるとんかつ力で、かつ丼をいただく。 こちらのお店は、石垣島を代表するとんかつ専門店。 今回注文したカツ丼は、肉厚のあるとんかつと半熟加減が絶妙な卵との相性が良くて美味しい。 味付けがやや濃いのも、人気の秘訣とか。 地元の方々で賑わっていて、いつも行列なのもうなずけるお店。 まろまろと今日ももぐもぐ。 沖縄県石垣市、米原の「とんかつ 力(ちから)」にて。